チベット体操たるものを、ご存知でしょうか。
チベット体操とは、チベットの修行僧たちが行う、瞑想を行う前の準備体操のことです。
準備体操とはいっても、甘く見てはいけません。
修行僧たちに、長い年月をかけて改良されてきた体操で、
ヨガと近いと感じられると思います。
ヨガにはたくさんの種類がありますが、
チベット体操は、たったの五つの簡単な動きがあるだけです。
そのため、とても覚えやすいです。
時間も10分程度なので、忙しいサラリーマンやOLの方でも、
手っ取り早く始められると思います。
そんな簡単なチベット体操ですが、とても素晴らしい効果が期待できるのです。
体操をすることで、精神の浄化作用があり、
さらに、体操を続けることで、
身体的にも10歳以上若返るとも言われています。
チベット体操を続けていくことで、
身体が若々しくなったという声や、
白髪が減って、髪の毛が黒々としてきた。
など、うれしい声を実際にたくさん聞いています。
私自信も、自分では鏡を毎日みているので、あまり分からないのですが、
人から「若くなったね。」「痩せた?ジムにでも行っているの?」
と言われることがあります。
実際に、若々しくなった人をみると、本当にチベット体操の効果すごい!
とさらに実感しています。
ネット上でも、
・ストレスがなくなった!
・シミやしわが消えた!
・女性であれば、生理痛が軽減した!
などの素晴らしい効果があげられています。
私も、はじめは、「たった五つの動きでいいのなら、覚えられそう」
ということで、はじめてみただけですが。
チベット体操の効果に驚いた一人です。
早速、チベット体操がどのようなものかみてみましょう。