夢日記とは
普通の日記が日常の生活であったことを記録しておくのに対して、
夢日記とは、どんな夢をみたのかを記録しておくものです。
夢は誰もがみているのですが、
眠りから覚めると、ほとんどの場合すぐに忘れてしまいます。
でも眠りから覚めた瞬間は、覚えているので、
起きてすぐに記録するのです。(ノートに手書きすることが望ましいです)
映画「君の名は」のように、思い出せなくなるのです。
(観てない方はごめんなさい)
夢日記は、起きてすぐでなければ、書けないと思っておいた方がよいです。
夢日記が習慣になると
- 明晰夢(めいせきむ)をみることができるようになる
- 夢が充実してくる
- 記憶力が高まる
- 判断力が高まる
などなど、夢日記には、さまざまなメリットがあります。
日々の生活を充実させるために、試しに習慣にしてみませんか。